H1

ケガの補償 ご利用の声

コンテンツ

お客さまからのメッセージ

ケガの補償をご利用いただいたお客さまにご協力いただいております「事故対応サービスに関するアンケート」に多くのメッセージをいただいておりますので、ご紹介します。

保険金のお支払いが確定しましたら、お支払明細とともに「事故対応サービスに関するアンケート」をハガキでお送りしております。
ケガの補償をご利用の際は、ぜひともアンケートにご協力ください。

満足の声

お客さまから、下記のような励みになるメッセージをいただいています。

お世話になり、ありがとうございました。事業主にとってはとてもよいサービス内容だと思います。

小さなケガも補償していただけるので、加入していてよかったと思うことが多く、いまでは社員・パート全員加入しております。

保険金の請求が完了していないと確認の連絡が来るので、忘れることなく手続きができました。ありがとうございました。

重い後遺障害が残ってしまい、保険金請求手続きでわからないことがあり確認の連絡を入れていました。担当者の方の対応がよく、親切でとてもわかりやすかったです。

この度は、ケガの補償をご利用いただきありがとうございます。
お客さまのお役に立つことができ、担当者一同うれしく思います。
いざという時にお客さまのお力になれるよう、引き続きサービス向上に取り組んでまいります。

満足の声をもっと見る

インターネットで保険金請求書類や封筒の宛名を印刷できて、切手負担もなくとてもよかったです。

電話口の方の対応がとても親切で何でも相談しやすかったです。また、保険金の振込までがとても早くてよかったです。

ちょっとした事故で1日の通院で済みましたが、電話に出てくださった方がとても丁寧に対応してくださいました。ありがとうございました。

自分の不注意でケガをしてしまいどうしようかと思いましたが、安心して治療に専念できました。ありがとうございました。

リーズナブルな掛金で補償や補助金などのいろいろなサービスを受けられ、大変よいと思います。保険金もすぐお支払いいただきありがとうございました。

毎月届く「あんしんLife」を読んで、ホームページからケガの報告をしました。高齢ですが、わかりやすく利用できて助かりました。

今回はとても助かりました。保険金請求が初めてだったので、どうしたらよいのかわからない中、親切・丁寧に対応してくださりありがとうございました。

お守りのつもりで入っていたのですが、対応してくださってありがとうございました。いざという時に備えて、安心して建設業に従事できます。

自宅でのケガも補償されるとは思わなかったのでとても助かりました。あんしん財団に入っていてよかったです。

電話応対がとてもよく、説明もわかりやすく、何より親身になって相談に乗っていただき、とても心強かったです。ありがとうございます。

初めての請求でしたが、必要書類も書きやすく、対応が非常によかったです。

長期入院になったため、会社としても、従業員も大変助かりました。迅速なお支払いにも、感謝いたします。

スポーツをした時のケガでも、快く対応していただきました。
ありがとうございます。

治療に時間がかかってしまいましたが、あんしん財団よりご連絡があり忘れずに請求できました。ありがとうございました。

最初に資料請求をした時も、請求方法を問合せた時も、電話対応がとても親切で丁寧でした。安心してお話させていただくことができました。

事故の連絡後、すぐに請求書類を送ってもらいました。退院するまでに時間的余裕があり、十分に理解して書く事ができました。ありがとうございました。

初めての保険金請求の手続きで、わからず、何度もお電話してしまいましたが、その度に親切な対応をしていただきました。ありがとうございました。

1ケ月以上仕事ができない状況になり大変なところ、あんしん財団の保険がとてもたすかりました。日常生活のケガでも対応してもらい、入っていてよかったと思いました。

ご意見・ご要望

お客さまからご意見・ご要望についても寄せられています。下記のようなメッセージを参考に、今後のサービス向上や改善に取り組んで参ります。

保険金の振込はとても早く満足ですが、支払明細が郵送されてくるのが遅いです。保険金の振込日のタイミングで届けていただきたいです。

大切な保険金のお支払いにあたって、ご心配をおかけしてしまい、失礼いたしました。
下記のとおり、システムや手順を効率化することで、以前よりお支払いまでの日数を短縮することができました。
その一方で、支払明細の発送が、保険金のお振込日と同じタイミングになりますことをご了承ください。
ご要望につきましては、今後の改善のための参考にさせていただきます。貴重なご意見をいただき、ありがとうございます。

治療が終わっていない段階で、「まだ保険金の請求が済んでいない」との案内が届いたため、少し驚きました。治療が180日を超える場合、必要書類を返送するタイミングが不明でした。

この度は、お送りしたご案内によってお客さまを戸惑わせてしまい、失礼いたしました。入院・通院・往診保険金をご請求いただく時期については、下記のとおりとなっております。ご確認のうえ、お早めにご返送ください。

「保険金ご請求に関するご案内」について
当法人では、ケガの発生報告をいただいた後、一定期間を過ぎても保険金のご請求がないお客さまには「保険金ご請求に関するご案内」をお送りしています。なお、ご案内が届いた時点で治療を続けている場合は、下記の「ご請求をいただく時期」をご参考にご返送をお願いいたします。

ご請求をいただく時期(入院・通院・往診保険金の場合)
・ケガをした日から180日以内に治療が終わった場合 → 治療が終了した時点
・ケガをした日から180日を超えて治療している場合 → 180日を過ぎた時点
※現在、180日を超えて未請求の事案がありましたら、遅滞なくご請求ください。

補償の対象期間
入院、通院、往診保険金は、ケガをした日から180日以内に治療した日数(通院は180日以内のうち90日分が限度)がお支払いの対象です。
180日という期間は、請求書類の提出期限ではなく、保険金の支払対象とする治療期間のことです。

例)1月1日におケガをされて、8月1日まで治療を受けた場合、180日目の6月29日までの治療分が対象となります。

対象期間

※入院、通院、往診は、平常の業務に従事することまたは平常の生活に支障がない程度にケガがなおった時以降は対象となりません。
ご意見・ご要望をもっと見る

数日程度の通院で終了した場合は、もっと簡単な請求方法でもよいと思う。

お客さまに必要書類をお取り揃えいただくことで、正確かつ速やかに保険金のお支払いをすることができます。
わかりやすい請求書類を目指して改善を重ねておりますが、ご理解ご協力のほどお願いいたします。

事故の連絡をした際、仕事の内容について質問されて驚きました。その後スムーズに請求方法を案内していただき、安心できました。

大切な保険金請求の際に、驚かれたことと思います。失礼をいたしました。

あんしん財団の保険は、中小企業の経営者や、そこで働く従業員など限られた方にご加入いただいております。ご本人さま確認、そしてスムーズなお手続きのため、お仕事のことも含めご契約内容について質問をさせていただきました。
お客さまよりいただいたご意見をもとに、以下の取り組みを行っています。

  1. ケガのご連絡をいただいた際の対応を統一化し、すべての方に加入資格の確認を行うようにしました。
    • 速やかに事故対応ができるよう、すべての方に上記の資格を確認し、統一した対応を行っております。
    • 75歳以上の方や長年ご加入いただいている方の中には、ご契約時からお仕事内容が変わっている方も多いため、質問項目が数点多くなることがあります。
  2. 保険金の請求書類でも、加入資格についてご案内をしております。
    • ケガのご連絡時は不安なお気持ちの方やご多忙な方もいらっしゃるため、保険金請求書へ上記の資格について、改めてご確認いただけるチェック欄を設けました。詳細は、請求書に同封するご案内冊子でもご確認いただけます。

ご請求後に保険金をお支払いできない事態を未然に防ぐため、当保険制度は資格確認が必要となります。確認方法については、ご利用者の声をもとに今後とも改善に取り組んで参りますので、ご理解、ご協力のほどお願いいたします。

ケガをしたら、すぐにあんしん財団に連絡することを知りませんでした。
治ってから報告すると思っていました。

この度はご請求いただきありがとうございました。
ケガをした場合は、事故発生日からその日を含めて30日以内にケガの受付窓口までご連絡いただくよう、皆さまにお願いしています。
これは、ケガをされた時の状況や内容を正確に把握することで、ご請求時の確認(審査)を円滑に行い、スムーズにお手続きさせていただくためです。ご理解、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

事故の際にどうすればよいか、もう少しアドバイスをいただけたら助かりました。

ご利用者目線での貴重なメッセージありがとうございます。
ケガをされて不安な中、ご利用いただく皆さまのご期待に応え、安心を提供できるよう、今後ともサービス向上に取り組んで参ります。

改善事例

ケガの補償 専用フォーム入力後の手続きについて、わかりやすく明記しました

あんしん財団のホームページの専用フォームからケガの発生報告をしましたが、その後の手続きがわかりにくかったです。

専用フォーム入力後の手続きについて、わかりやすく明記しました。

ホームページからのおケガのご連絡はこちら

保険金のお手続き方法について、動画でご紹介しています

初めての保険金請求だったので、どうやって手続きすればよいのかわからず戸惑いました。

保険金ご請求の流れや請求書類へのご記入方法をわかりやすく動画でご案内しております。

動画はこちら

改善事例をもっと見る

〈保険金をお支払いできる例〉・〈保険金をお支払いできない例〉をわかりやすくご紹介しています

もっと支払いのパターンをホームページや広報誌に掲載してください。電話口で尋ねるのは難しかったです。

広報誌の「ケガの補償」ご紹介ページで〈保険金をお支払いできる例〉・〈保険金をお支払いできない例〉をイラスト付きで掲載しています。
また、ホームページでもご紹介しております。

保険金をお支払いできる例・できない例についてはこちら

※保険金のお支払い可否は、最終的に手続き書類の確認(審査)によって判断いたします。ご不明な点はお気軽にお問合せください。

保険金の請求書類をわかりやすく改訂しました

保険金の請求に必要な書類がわかりにくかったです。

保険金の請求書類は、お客さまのご意見を取り入れ、定期的に改善をしております。

  • 診断書を省略できる「簡易請求」のご説明を、よりわかりやすく変更しました。
  • 保険金のご請求手続きの流れを、図でわかりやすく示しました。
  • お客さまにご用意いただく書類のご説明を、よりわかりやすく変更しました。

担当者のスキル向上のため、定期的に研修を行っています

受付担当者の教育をしっかりしてほしい。電話対応は顔が見えないので、声のトーンや気付きの言葉で相手が嫌な思いをします。

適切な保険金支払を徹底するため、部内の実務研修に加え、外部講師による法律研修、医療知識研修を行い、専門性の高い知識習得に努めています。
また、電話応対スキルの向上および均質化を日常的に行えるよう、部内から選出した教育研修担当者の育成に取り組んでおります。

保険金のお支払いを迅速化しました

保険金の支払いが遅いと思います。

保険金のお支払いにかかるシステムや手順の効率化に取り組み、保険金お支払いまでの所要日数をさらに短縮いたしました。従来は、お客さまからの請求書類到着日から土日祝日含めて平均10日ほどでお支払いしていたところ、土日祝日含めて平均7日ほどでお支払いできるようになりました。

ご請求忘れ防止のため、ご連絡を差し上げています

ケガの報告だけしていて忘れてしまうこともあるので、請求していないのは連絡をしていただけたらと思います。
以前のケガは無効になってしまいました。

事故の受付後、一定期間を経過しても未請求のお客さまに対して、電話によるフォローコール、文書による請求のご案内(請求勧奨)を継続的に実施し、請求忘れを防止する対応を開始しました。


いただいた回答内容及び個人情報につきましては、当法人の個人情報保護方針及び利用目的に基づき適切に管理します。
個人情報の取扱いの詳細は、「個人情報の取扱いについて」をご覧ください。