H1

「こころの“あんしん”プロジェクト」サイト新コンテンツのご紹介

コンテンツ
〔広報誌2020年10月号掲載〕

 従業員のメンタルヘルスに関する問題の発生は、中小企業の経営に大きな影響を及ぼします。「対策の必要性はわかっていても、何をどうするべきかわからないー」 。そんな経営者の声に応えるためにスタートしたのが、「こころの“あんしん”プロジェクト」です。
 そして、学校法人産業医科大学の精神保健学研究室とあんしん財団が、3年間の共同研究を経て開発した8つのメンタルヘルス対策支援ツールを元に、2015年にWEBサイトをオープン。以来、多くの方にご利用いただいております。今回、新たに3つのコンテンツが加わりましたので、その内容をご紹介します。


新コンテンツのご紹介


監修:柴田 喜幸氏
産業医科大学 産業医実務研修センター 准教授

あんしん財団と産業医科大学が行っている「中小企業のメンタルヘルス問題」に関する共同研究の代表をしており、新コンテンツの監修と執筆を担当しています。今回のコラムでは、特に中小企業経営者・管理監督者・実務担当者の皆さんに向けて、わかりやすく解説していますので、ぜひご活用ください。


新企画1『社員教育の上手な教え方をおしえます』
~全国労働衛生週間に向けた効果的な社員教育のために~


全国労働衛生週間(10/1~10/7)の取組みの一つとして、「従業員への研修」を挙げる事業所も多いと思います。一方、「教え方」を学んだ経験を伺うと、多くの方は「学んだことはない」「カンやセンスで」と回答されますが、皆さんはいかがでしょうか。
このコラムでは、産業医科大学の柴田喜幸准教授による「教え方の技術」を全3回のシリーズで掲載しています。経験やセンスを重んじながらも、それを下支えする「効果・効率・魅力的な教育のセオリー」をわかりやすくお伝えします。


新企画2 緊急連載 産業医からのメッセージ
『中小企業のための新型コロナウイルス感染症対策』


5月25日に新型コロナウイルス感染症における緊急事態宣言が全都道府県で解除されましたが、「新しい生活様式の定着」をはかるなど、継続した感染拡大防止策が求められています。そこで、「産業医からのメッセージ」として、中小企業の経営者および実務担当者に向け、これから必要な知識や対策を簡潔にまとめた連載をスタート。これまでの取組みをふまえ、感染防止はもとより、発生時の対応や労務管理などもあわせてお伝えします。



10月からは新連載がスタート!


監修:森 晃爾氏
産業医科大学産業生態科学研究所 産業保健経営学研究室 教授


新企画3 『健康経営優良法人への道』

連載の執筆者は、「連載タイトルの前に、“本気の”が隠れているという気持ちで進めています」と語っています。健康経営優良法人の認定企業数は急増していますが、認定企業の経営者の実感は二分されています。一方は思ったほどの実感がなく、経営上の成果に結びつかないというもの。もう一方は、企業文化が変化し、優秀な人が集まり、強い会社になったと感じるというものです。この違いこそが、健康経営®の“本気度”の違い。その本気とは何か、“本気の”「健康経営優良法人への道」を6回の連載でお伝えします。

10月より毎月1本ずつ掲載予定
コンテンツ
  • 第1回 本気で健康経営に取組んでよかったこと
  • 第2回 社長の想いと健康経営のきっかけ
  • 第3回 自社の課題を知り、協会けんぽの宣言事業に参加。できることから始める。
  • 第4回 基盤として行うこと、味方を増やすこと、そして̶
  • 第5回 働き方とコミュニケーション、従業員の声を活かす、そして評価改善̶
  • 第6回 経営者としての実感、従業員の実感、外部への発信、より高いレベルを目指す!
※タイトルは変更になる場合があります。
※「健康経営®」は、NPO法人健康経営研究会の登録商標です。



コンテンツの一部をご紹介

「こころの“あんしん”プロジェクト」サイトでは、中小企業の皆さまのメンタルヘルス対策の悩みにお応えするさまざまなコンテンツをご用意しています。





1. 活用しよう社外の専門家! ~メンタルヘルス対策に悩んだら~
あんしん財団との共同研究のメンバーが、職場で起こった、あるいはこれから起こる可能性のある、心の健康問題の相談に乗ってくれる専門家や専門機関をご紹介します。



2. メンタルヘルス・健康経営相談室
これまでに行ったシンポジウムなどで皆さんから寄せられたご質問にお答えしながら、メンタルヘルス対策や健康経営について、専門家の視点からわかりやすく解説します。



3. こころの“あんしん”イベントレポート
「こころの“あんしん”プロジェクト」がこれまで開催した主なシンポジウムやセミナーの内容を紹介。中小企業経営者、管理監督者、人事労務担当者が押さえておきたいポイントをわかりやすく解説します。



4. メンタルヘルス対策支援のための 8つのメンタルヘルス対策支援ツール

あんしん財団と産業医科大学精神保健学研究室が共同で開発したツールです。目的に合わせてご利用ください。

この文章はダミーです。文字の大きさ、量、字間、行間等を確認するために入れています。この文章はダミーです。文字の大きさ、量、字間、行間等を確認するために入れています。この文章はダミーです。文字の大きさ、量、字間、行間等を確認するために入れています。