残業はなく、長く働きやすい
2008年入団
人事部人事課
現在、人事部で20~30代の既卒者採用を担当しています。 私自身は2008年に総合職として入団しました。実家が小さな会社を営んでいたので、中小企業をサポートするという事業内容に魅力を感じました。エントリー後に実家も十数年来の当法人の会員だったことを知り、安定性を感じ志望しました。
最初に配属された部署は会員の福利厚生をサポートする部署でした。4年間所属した後、総務部に異動しました。最初は分からないことだらけでしたが、新鮮な気持ちで業務に向き合えました。その後人事部へ異動し、職員の給与や各種保険を担当するようになり、それまで浅い知識しかなかった税金や社会保険の仕組みについても学ぶ機会となりました。当法人には、現場の職員が提案や意見をしやすい風土があります。中でも総務部はやりたいことをどんどん提案しスピーディーに実行に移せる環境でした。おかげで仕事にやりがいと面白さを感じながら働けました。
総合職はいろいろな業務を経験でき、自分がスキルアップしているのを実感しやすいのがメリットです。しかも当法人は、基本的に残業はありません。有給休暇も取得しやすいので、学生時代の友人たちから、「恵まれているね」とうらやましがられるほどです。確かに、安定した規則正しい生活を送りつつ仕事にやりがいを感じられ成長できる環境だと感じています。
人事部に所属して6年になります。自分が面接して“この人は”と思った方が入団して活躍してくれることが、今のやりがいです。
これまでに採用した職員からは、「定時に帰れるし休日出勤もないので体力的にラク。長く働ける」「自分のキャリアプランを描きやすい」という感想をいただくこともあります。
一口に総合職といっても、業務推進部門(営業)や本部管理部門など、様々な業務があります。いろいろなことに興味をもって、楽しんで仕事をしていただきたいです。
未経験でも活躍できる営業体制 スキルアップとプライベートの充実を実現
2022年入団
手厚い研修制度で転職者も安心 頑張りはきちんと評価される
2014年入団
60年以上にわたり中小企業を支援し、加入者は現在54万人以上と、経営基盤も安定。 さらに多くの方にご加入いただくため一緒に働いていただける方を募集します。
エントリー 一覧を見る